村上よなもとサッカークラブ

千葉県八千代市サッカー協会4種所属のサッカークラブ

キッカーズ杯(2年生)

2015/11/03(火・祝)八千代台西グラウンドにて第15回キッカーズ杯が行われました。 2年生14名の選手が参加しました。 試合形式は5人制(15分1本)

■村上ブルー(オウキ、オウタロウ、ケンスケ、ショウタロウ、ソウゴ、ユウタ、リヒト) 【予選リーグ】 ①vs エスフェローザ八千代 1 – 2 オウキ

②vs ソレイユ明青 1 – 6 オウキ

DSC_0048 DSC_0053

結果は負けだったけど、2試合ともみんな最後まで全力で走っていました。

試合のあと、ファウルが多くてイヤだったという意見がありました。 たしかに相手ファウルは多かったけど、わざとファウルでつぶそうという悪いファウルじゃなくて、 「ドリブルで行くぞ!と思ったら正面に村上SC(ユウタ)がいてたおしちゃった」 「村上SC(ショウタロウ)がはやいドリブルしてきた!体入れて止めなきゃ。あっ、たおしちゃった」 という、相手もこちらもがんばった結果だよ。 「ファウルされたから負けた」じゃなくて「ファウルされても勝った」にするにはどうしたらいいと思う? ・正面でぶつかっても負けないように足腰を強くする ・正面でぶつからず、うまく体を入れてボールをとれるようになる ・ドリブル中、相手がむかってくることを感じて、スッとよけれるようになる ・あたってもたおれないボディバランスを身につける いろんなことが考えられるね。 「サッカーがうまい」というのはシュートやドリブルがうまいだけじゃなく、体の強さ・体の使い方のうまさも重要だよ。 プロのプレーを見たり、ふだんの練習で身につけていきましょう!

オウキ、フリーキックすごかったね。強さ・コースともかんぺきでした。 リヒト、相手チャンスをすごいたくさん止めていました。ボールへの反応すばらしいです。 ユウタ、ゴールキーパーのとき、声かけ、待ってる間ボールから目をそらさない集中力、キャッチのしかた、前に出る勇気、すばらしかったです。 ショウタロウ、ドリブルとっぱ、声かけよかったです。 ケンスケ、チャンスボールへの反応とダッシュはやかったです。 ソウゴ、トラップうまくなったね。次はドリブルだ! オウタロウ、ダッシュの速さをいかしてボールに近づけるようになってきたね。次はシュートだ!

みんなうまくなってきています。だから、試合に負けるとくやしいよね。 試合で勝つためにも、サッカーがうまくなるためにも、練習がんばりましょう!

■村上レッド(イツキ、カケル、カズマ、ケンシン、ホウセイ、ユウリ、レオ) 【予選リーグ】 ①vs FC MIYAMA EAST 1 – 6 ケンシン

②vs 大和田FCセレソン 4 – 5 ケンシン2、ホウセイ2

DSC_0040 DSC_0041

1試合目 試合開始から堅さがみられ、良いときのプレス、マーク、声かけも弱くバタバタと失点を重ねてしまいましたが、途中出場のほうせいによるエンジン全開のプレッシャー、ドリブルに引っ張られてようやく終盤になってよくなりましたが、時すでに遅し。。。

2試合目 市内及び近隣でも屈指の常勝チームにどう立ち向かうか? なんて思ってるといきなりけんしんの左足が一閃!!村上先制!!そのあとは、、、

ウォー!アー!イケー!!ガンバレー! スゲー!ヨッシャー!オシイー!ナイスファイトー!!。。。

ベンチ、応援団も大興奮の15分でしたね!ベテランのOコーチをもって「感動した」といわしめた素晴らしく見応えのある試合でした。 最後まで切れなかったプレス、集中してできたマーク、積極的なシュート、ドリブル、そして仲間同士の声かけ、局面でのボールの取り合いも身体をぶつけて絶対負けないぞという気持ちがビシビシ伝わってきて迫力満点でした。 決勝ゴールを決めた相手エース、全てにおいてすごかったね!!素直に思いました。

1試合目は全体的にポワーンとしたままでしたが、2試合目のこの変貌ぶり、、何だったのでしょうか?? 試合後、帰り支度間際まで子供同士でじゃれあう姿は今回も参加全チーム中NO.1でした。

激闘のあとチームの皆が相手ベンチへのあいさつの前に応援団の方へ行って何やらやっていました。 あとから父兄さんに聞くと、全員で自発的に「おうえんありがとうございました」といいにきたそうです。

勝ち負けよりも大切な事、、、 2年生の子供たちには村上SCのスタイルが しっかりと浸透してきています。。。

ナイスゲーム!!

最後に サポーターの皆様、本日も熱い誠に応援ありがとうございました。

© 村上よなもとサッカークラブ