8日の日曜日にゴールデン杯の予行練習をかねて、練習試合がありました。
(15−5−15) vsスポルトレディース(中学生)
2−0 ○ 得点者 タカハル、ヒロノリ
vsゴールデンSC
13−0 ○ 得点者 シュン2、タカハル3、ヒロト2、ハヤテ、ユウタ、リキ3、ヒロノリ
(15分)
vsスポルトレディース(中学生)
2−0 ○
得点者 ヒロノリ、リキ
vsゴールデンSC
3−0 ○
得点者 ショウゴ、ヒロタカ、ユウタ
今日のテーマは、ボールを持っていない人が何を考えて、どのように動くか!でした。
いつもよりは少し出来ているとは思いました。ただ、ボールから離れた位置にいるとちょっと動きが無くなっていたかな。サッカーはつねに考えていないといいサッカーは出来ません。ボールが無いときに、ボール・味方・相手・ゴール・スペースを見て情報を得て先を先を考えて動きましょう!
さて今日は、村上SCでサッカーをはじめて対外試合で得点を決めた子が二人います。 ショウゴとヒロタカです。二人とも喜んでいたけどコーチ達も本当に嬉しかった!おめでとう!どうやったら点が入るかわかったかな?あの点は偶然じゃないよ!点を取るために重要な要素がたくさんあったよ!振り返って次につなげて、これからたくさん得点を重ねていこう!
これで村上SC15人全員得点を決めたことになりました。やったね!
これからも5年生みんなで楽しく強いサッカーを目指して頑張っていきましょう!