12月15日(予選)・1月4日(決勝リーグ)に「ポカする杯」に参加しました。この大会は、選手たちが自分たちで考え、声を掛け合いながら戦うことを目的とした特別なルールが設けられていました。コーチはベンチに入らず、コーチングもなし。さらに、特別な事情がない限り選手交代もなし。まさに、ピッチの中で選手たち自身が主体となり、試合をコントロールする大会でした。
試合結果
予選リーグ(1位通過)
・vs. 磯部さん 3-1 ○
・vs. 千代田ライガーさん 5-2 ○
決勝リーグ(優勝)
・vs. 中志津FCさん 1-1 △
・vs. ポカルスFCさん 1-0 ○
・vs. 葛西さん 7-0 ○
この大会では、選手たちが普段は意識しきれていない部分にも気を配り、チーム全体で試合を組み立てるという貴重な経験ができました。自分たちで考え、声を掛け合い、仲間を支えるそんな姿が随所に見られ、試合ごとに成長していくのを実感しました。
「みんなで勝って送り出そう!」想いのこもったプレー
今回の大会を最後に、チームを退団する選手が1人いました。選手たちは「最後にみんなで優勝して送り出そう!」と強い気持ちで大会に臨みました。その想いがプレーにも表れ、どの試合もチーム一丸となって戦い抜く姿がありました。
試合中、互いに声を掛け合い、鼓舞し合い、仲間を支える声が響き渡る。そして、退団する選手が決めた1点に、チーム全員が歓喜する、その瞬間の光景は、本当に感動的でした。選手たちの全力のプレーが、コーチ陣や保護者の皆さんにも勇気を与えてくれたと思います。そして、最後は見事優勝!素晴らしい形で送り出すことができました。
新たなチャレンジに向かう仲間を、これからもみんなで応援しています!
最後に、対戦してくださったチームの皆さま、大会関係者の皆さま、そして温かくサポートしてくださった保護者の皆さま、2日間本当にありがとうございました!
山本コーチ