4/13(日)・5/6(火祝)の2日間で千葉県大会 八千代支部予選・順位トーナメントが行われました。村上レッドは予選2位で2位トーナメント2位(全体6位)。村上ブルーは予選3位で3位リーグ4位(全体13位)となり、レッドは9月の5ブロック予選に進みます。
○村上レッド
4/13(日)予選2位
①エスフェローザ八千代A △1-1
➁エストゥーロ八千代 ○2-0
5/6(火祝)2位リーグ
③勝田台ブラック ○2-0
④勝田台ブルー ×0-1
○村上ブルー
4/13(日)予選3位
①ソレイユ2003 ×0-5
➁キッカーズイエロー ×0-1
5/6(火祝)3位リーグ
③スポルト八千代 ×0-2
④エストゥーロ八千代 ×0-1
⑤キッカーズホワイト 0-2
レッド
1年前では通用しなかった相手ばかりでしたがこの1年間取り組んできた成果を遺憾なく発揮した2日間でした。初戦の試合は勝ち切りたかった…勝田台ブルーとの試合は決めるべきところで決めきりたかった…「惜しかった」「勿体なかった」そんな言葉で片付けず勝負所で踏ん張り勝ち切れるチームにしていこう。5ブロックまでの4か月間で必ず変えられます。
ブルー
選手たちにとって大きな1勝をあげるべく挑みましたが、結果は全敗となりました。
試合の中で選手たちがしっくりくる改善策を提示することができなかったことはコーチも大きな反省です。また、最終試合終了後に悔し涙を複数選手が流している姿は今まで見たことがありませんでした。今回の悔し涙が無駄にならないよう本気で取組んでいきましょう。コーチももう一つギアを上げて今まで以上に本気で向き合います。
保護者の皆様、大会関係者の皆様、2日間ご協力ありがとうございました。
引続きよろしくお願いします。