7月5日(日)、リフティングスクールが開催されました。
参加したのは、6年生12名、5年生6名、4年生8名、3年生2名。
コーチはOBのだいき君。
だいき君から6年生の時に1万回リフティングができるようになった、でも5年の時は100回位で、やれば1年でできるよううになる!と聞いた子どもたちは、スイッチが入り、真剣にがんばっていました。
コーチの説明はとても分かりやすく、リフティングが上手くなることでトラップができるようになること、足首の柔軟性の大切さを教えてくれました。
ボールに紐が付いているかのように、美しいリフティングをする、だいき君。
ボールタッチが柔らかく、すごい技の数々に魅了された子どもと大人たち。
終わったあと、6年生にどうだったか聞いたところ、とっても良かった!またやって欲しい!と目を輝かせて答えていたのが印象的でした。
先輩をかっこいい、ああなりたいと憧れると、成長します。
今後の子どもたちに期待ですね。
忙しい中、時間を作ってくれただいき君、ありがとうございました。
またよろしくお願いします☆