11月18日(日)、こてはし台中学校にて、第23回こてはし台ガーデンフットボール大会が行われ年長1チームで参加してきました。結果は、4位でした。
参加者 ひろき、あきと、あやと、りゅうしん、けいご、ゆうご、 みより、かずき、そうた、まさる ☆予選リーグ☆ 対 イーグルス 1-3 (ひろき1) 対 パサニオール誉田 0-3
☆4位決定リーグ☆ 対 イーグルス 2-2 (ひろき2) 対 こてはし台sc 3-2 (あやと3、ハットトリックおめでとう!) ※相手チームの人数が揃わずフレンドリーマッチ
当日の天気は晴れ。青空がみえていましたが、風が冷たく結構寒かった・・・?!選手たちは、やはり寒さなんぞまったく無関係でしたね。待ち時間はいつもどうり。。。石井コーチにおんぶ&抱っこ、入江コーチにぶら下がり、私と鉄棒・・・・・・元気に走り回っていました。(おっと!遊んでいるように見えますがこれが村上SC幼稚園チームの楽しいウォーミングアップです?!)
今回は先日対戦したパサニオール誉田戦があり、リベンジをかけた試合となったせいか、またまた気合いの入った試合をしてくれましたね。残念ながら得点は決めることはできず、メダルにも届きませんでしたが、試合の中で、みんなが選手交代を待って一列に並んでいる姿はとても勇ましく、試合には欠かせないスポーツ精神が、みんなの中に強く芽生えてきたのではないかと大変嬉しく思いました。
選手のみんな、強豪を相手に良く頑張ってくれたと思います。 勝つ試合もあれば、負ける試合もあります。 負けた試合では幼稚園の幼い子供達なりに何かを感じてくれているはず!!!
これからも子供達の『やりたい』気持ちを大切に、一試合ごと、一人一人、それぞれの成長を楽しみに見ていきたいですね。 今後とも父兄の皆さまの暖かい応援&サポートをよろしくお願いしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 年内の大会は残すはあと1試合となりました。急激に冷え込みがきびしくなり風邪を引きやすいですので、体調管理に留意して最後の試合は全員で挑みましょう! ※12月16日は親子サッカーを予定しています!お父さん、お母さん方怪我をしないようにぼちぼち準備をお願いたします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・