村上よなもとサッカークラブ

千葉県八千代市サッカー協会4種所属のサッカークラブ

練習試合(3年生)

練習試合(3年生)

 

1月28日 曇り 村上小学校

8名:リョウジ、カイト、ジンセイ、マサ、オギ、グンジ、ユウセイ、ユウジ

 

千代田ライガーさんと練習試合をおこないました(8人制、15分ハーフを2試合)。

今日の目標は二つ。

①必ず意識してやってみること。

・相手選手がボールを持ったら、すぐに「自分の足がボールに届く距離」まで近づこう。

・攻めに入ったら、ボールを持った味方を助けに行き、「2対1」の場面を作ってみよう。

②合わせてやってみたいこと。

・キックオフの笛が鳴るまでに自分がマークしたい相手を味方に伝えよう。

・一人ひとりがサボることなくできる限りがんばって走ってボールを追いかけよう。

今日は、試合開始からみんなの出足が良く、相手へのプレッシャーが早かったと思います。これまでは相手のドリブルに対して横を一緒に走るだけで「ボールをうばうための足」があまり出ていなかったけど、今日はその点がずいぶん良くなっていたようです。失点を減らすには、自分たちのゴールに近づけないこと、ペナルティエリアに入れさせないことが大事。そのためには、今日のように前からどんどんプレッシャーをかけたい。今日のようなプレーをこれからも続けよう!

たまに「2対1」にできそうなシーンが見れましたね。最近2対1の練習をやり始めたんだけど、練習では2対1になっているところから始まるよね。でも試合ではまず2対1の場面を作るところからチャレンジすることになる。「2対1」の大事なことって相手がドリブルかパスか分からなくて困るようにプレーすることだったよね。だから、2人目になる時は味方がパスを出しやすい場所へポジションをとらなければいけない。味方がパスもドリブルも選べる場所だね。これも練習に加えてやっていこう。相手より早く「2対1」を作り続けることでどんどん攻め込むシーンが増やせるようになります。攻めが楽しくなるよ!

①の必ず意識してやってみること、については今日はとても良くできたと思います。これを1試合やりつづける集中力、体力、がんばる気持ち、「しつこさ」をもっと身につけて、一つひとつのプレーの質を高めていこう!

②についても、「やろうとする姿」がみえて、とても良かったと思います。出来栄えはまだまだだけど、チームのレベルを上げるためには絶対必要なことだから、いつも忘れずにいてほしいです。

 

さて、プレーはまずまず良いところを見せてくれましたが、二つほど残念な事があったので伝えます。

一つ目は、これからアップが始まるという時に準備のできていない選手が半分以上いたことです。集合をかけてくれた4年生に迷惑をかけることになりました。時間を守るのは大人も子供も関係なし。もっと意識してください。意識しないと変わりません。

二つ目は、やっぱりあいさつで大きな声が出ないこと。ちょっと前に伝えたこと、もう一度くり返し書くので思い出してください。

====11月ごろに書いたこと=====

(あいさつ)あいさつはどのチームよりも大きな声で。

大きな声であいさつするとそれだけで「気合い」が入ります。気合いが入ると自然と試合への集中力がアップします。試合中も自然と大きな声が出るようになります。試合中大きな声の出るチームは、ここぞという時、もうひとふんばりができるチームになります。元気なあいさつをするチームは他のチームからリスペクトされ、試合のお誘いも増えます。

===================

 

千代田ライガーSCの皆様、本日はお相手頂き有難うございました。また宜しくお願い致します。

サポーターの皆様、他学年コーチの皆様、設営お手伝い、応援と有難うございました。また宜しくお願い致します。

 

IMG_2818 - コピー

IMG_2817 - コピー

IMG_2757 - コピー

IMG_2746 - コピー

IMG_2592 - コピー

IMG_2586 - コピー

IMG_2574 - コピー

IMG_2553 - コピー

© 村上よなもとサッカークラブ